新入荷再入荷

能登銀石プレート 大

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 23,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :83000081 発売日 2024/06/04 定価 23,000円 型番 83000081
原型 野平富久
カテゴリ

能登銀石プレート 大

新年そうそうから大変な災害に遭われた能登の方々には心よりお見舞い申し上げます。
能登銀石の磨きプレートです。
能登半島の最先端、禄剛崎付近の海岸で採れる硫化瑪瑙です。鉱物としてはマーカサイトインアゲートと言えます。形の良いものは水石として観賞されます。北陸地方では人気の石で、ほぼ拾い尽くされてしまっているそうです。現在では採取禁止されていて新しく産出する事のない貴重な石です。海石なので、なかなか形のいいものは出てきません。
この能登銀石は底切り石をスライスした物で、大変美しい銀色の花模様を現しました。渋い和文様のようで、帯留め等に加工すると良い品が出来そうです。
マーカサイトの和名は白鉄鉱といい、パイライトと同じ成分になります。パイライトは和名を黄鉄鉱と言い、化学式はFeS2となります。鉄(Fe)と硫黄(S)の化合物です。実はマーカサイトの化学式もFeS2になります。パイライトもマーカサイトの同じ材料、同じ配分で作られています。結晶の構造が違うので違う鉱物になります。
マーカサイトは水分に反応して硫酸を発生させ、酸化・劣化する鉱物です。多湿(湿度約60%以上)の環境下では、標本の劣化が早まります。また、極度に乾燥した環境下でも劣化が早まる場合があります。
この能登銀石も劣化した物も見られ、白い粉を吹いて来て、最終的にはひび割れてボロボロになります。現状を長く維持するためには、乾燥した状態で密閉して保管されることを、おすすめします。
この商品の売り上げ金の一部を石川県への義援金とさせて頂きます。
126.8×59.6×12.1mm 191.32g
#能登銀石
#天然石
#水石
#瑪瑙
#白鉄鉱
#マーカサイト
#硫化瑪瑙
#黄鉄鉱
#劣化
#乾燥
#義援金
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > 置物商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域埼玉県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です