新入荷再入荷

本郷幹雄Mikio Hongo No.20 1988年激レア高級クラシックギター

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 88,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :14092406 発売日 2024/09/22 定価 88,000円 型番 14092406
原型 山口宗之
カテゴリ

本郷幹雄Mikio Hongo No.20 1988年激レア高級クラシックギター

本郷幹雄 Mikio Hongo No.20 1988年
激レア高級クラシックギター
メルカリでは初出品の本郷氏のギターです
本郷幹雄氏の知名度は決して高くないと思いますが、現代ギター社『クラシック・ギター銘器コレクション』にも掲載されており、評価の高い製作者です。
1948年仙台市生まれ、1971年河合楽器製作所に入社、1979年仙台にギター工房を開設。
本器は1988年製ですので、独立後の作品です。
表面板は部分的にベアクローの出た良質なスプルース。塗装はセラックと思われます。
スケールは標準的な650mmながら、ネックはやや細め、ボディも小振りに作られており、重量も1.5㎏以下と非常に軽量で、弾きやすいギターです。
音色は「美音」の一言に尽きます。柔らかく透明感のある高音、伸びのある低音が素晴らしいギターです。
弦高も弾きやすく これぞギターという音です
素晴らしい作りだと思います 
【スペック】確証はありませんがご了承ください
製作年:1988年
表板:スプルース(松)単板
横裏板:ローズウッド単板
弦長:650mm
フレット数:19
ナット幅:50.5mm
弦幅:上駒40.5mm/下駒55.5mm
【状態】
表面板に傷があります。拡大画像をUPしましたのでご確認ください。
他にも全体的に使用感が見られますが、割れなどのダメージはなく状態良好です。
外見は写真でご判断お願い致します。
ネックはほぼストレートです。フレットは8割程度残っており、ビビりや音詰まりもなく状態良好です。
12F上の弦高は6弦3.4mm/1弦3.1mmと低弦高で弾きやすく調整されており、サドルの高さも残っています。
ネック指板はオレンジオイルで磨きました。
糸巻はオリジナルです。チューニングは問題なくスムーズです 安定しています
弦は必要であれば交換お願い致します。
【付属品】
ハードケース 写真のハードケースカバー付きです
【発送】
ハードケースにエアパッキンにて配送致します
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ギター > クラシックギター商品の状態傷や汚れあり発送元の地域長野県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です